鞄乃万吉

  • ホーム
  • お知らせ
    • ブログ開設しました
  • 自己紹介
  • 作品づくり情報
    • バッグ
    • その他
  • 手づくり市
    • ヘムスロイド
    • 百万遍
  • その他
  • ビジネスバッグ
  • ショルダーバッグ

2019年6月

  1. HOME
  2. 2019年6月
2019年6月30日 / 最終更新日 : 2019年7月2日 万吉 バッグ

ショルダーバッグ(SB1801-C)の作成(その4)

パーツを仕上げて行きます。主室の横マチにショルダーサポートを取付けます。ハンドルサポート、かぶせ補強、ファスナーポケットの横マチ、前後のポケットと縁補強、前ポケットにはかぶせ受け用のギボシを補強革を縫い付けた後固定します […]

2019年6月27日 / 最終更新日 : 2019年6月27日 万吉 バッグ

ビジネスバッグ(w-420)の作成(その3)

Dカンの革巻きを作ります。成形したハンドルに革巻きDカンを組込み、縫い上げます。またDカンの反対側にはサポートを取り付けておきます。

2019年6月27日 / 最終更新日 : 2019年6月27日 万吉 バッグ

ショルダーバッグ(SB1801-C)の作成(その3)

ハンドルを作ります。

2019年6月25日 / 最終更新日 : 2019年6月25日 万吉 バッグ

ビジネスバッグ(w-420)の作成(その2)

主要パーツ切出し完了。これから各パーツを仕上げて行きます。まずはハンドルとD環の革巻きから始めます。

2019年6月25日 / 最終更新日 : 2019年6月25日 万吉 バッグ

ショルダーバッグ(SB1801-C)の作成(その2)

主要パーツ切出し完了。

2019年6月22日 / 最終更新日 : 2019年6月22日 万吉 バッグ

ショルダーバッグとビジネスバッグ(w-420)の作成(その1)

半裁キャメル入荷しました 作成開始です。型紙を当てパーツを切出して行きます。ベルト部分は背から、繊維の流れ方向に沿って、先に切り出してしまいます。その他のパーツも繊維密度や方向、キズ、色ムラを考慮し裁断して行きます。

最近の投稿

軽いリュックサック-09

2021年1月25日

軽いリュックサック-08

2021年1月25日

軽いリュックサック-07

2021年1月24日

軽いリュックサック-06

2021年1月23日

軽いリュックサック-05

2021年1月22日

軽いリュックサック-04

2021年1月22日

軽いリュックサック-03

2021年1月20日

軽いリュックサック-02

2021年1月9日

1月15日の百万遍の手作り市は中止になってしまいました

2021年1月9日

軽いリュックサック-01

2021年1月9日

カテゴリー

  • お問合せ
  • お知らせ
  • 作品づくり情報
    • その他
    • バッグ
  • 手づくり市
    • ヘムスロイド
    • 百万遍
  • 未分類

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月

Copyright © 鞄乃万吉 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.