2020年11月8日 / 最終更新日時 : 2020年11月8日 万吉 バッグ ボディーバッグ-05 ベルト(バックル側)を作ります。パーツを切出します。 ガイドを成形します。裏張り革は1.0㍉厚に漉きます。 仮止め後、縫製です。続く・・・
2020年11月8日 / 最終更新日時 : 2020年11月8日 万吉 その他 iphone12 proケース作成-05完成 本体の周囲を縫います。右側の見開きにカメラの穴をあけます。 左側も縫います。コバを染色後磨いて、ハードケースを取り付けます。 完成しました。 完了
2020年11月7日 / 最終更新日時 : 2020年11月7日 万吉 その他 iphone12 proケース作成-04 ベルトにホックを取付け、成形します。 本体の取り付け位置を決めます。 縫製します。その後内張をはり補強します。カードホルダーの縁を縫製し補強しておきます。本体に仮止めします。続く・・・
2020年11月5日 / 最終更新日時 : 2020年11月5日 万吉 バッグ ボディーバッグ-04 内ポケットの縁を補強し内張に仮止めします。前面ポケットにシングルファスナーを縫い付けます。続く・・・
2020年11月5日 / 最終更新日時 : 2020年11月5日 万吉 その他 iphone12 proケース作成-02 原図、型紙を作成します。型紙を当てパーツを切出します。カードホルダー、ポケット部は1.0ミリ厚に漉き加工を行い床面の毛羽立ちを処理剤で押さえ、完全に乾燥させます。続く・・・
2020年11月4日 / 最終更新日時 : 2020年11月4日 万吉 その他 iphone12 proケース作成-01 iphone12proのケース(手帳型)を作成します。見開き右側にクリアケース、左側にカードホルダー(3枚)とポケット。「イメージデザイン」続く・・・
2020年11月4日 / 最終更新日時 : 2020年11月4日 万吉 バッグ ボディーバッグ-03 背面パネルを仕上げて行きます。 ファスナーを取付け、内張りでポケットを作ります。上下にベルトステーを縫い付け菱目打ちをすれば、マチとの駒合わせ縫いの準備完了です。 続く・・・
2020年11月4日 / 最終更新日時 : 2020年11月4日 万吉 バッグ ボディーバッグ-02 ハンドル及び角環の皮巻きの縫製完了です。各パーツのコバは染色し磨いておきます。 シングルファスナーの長さ調整を引手を取り付けておきます。ダブルファスナーは入荷待ちです。背面パネル、内張、ポケットを切出します。内ポケットの […]
2020年11月3日 / 最終更新日時 : 2020年11月3日 万吉 バッグ ボディーバッグ-01 ボディーバッグの試作を終え、本番作成に入ります。ファスナーの入荷が今月下旬頃になるようなので、それまでに出来るところを仕上げておきます。「設計・木型図・原図・型紙」「木型&型成形」 「パーツ」角環革巻き ハンドル成形 菱 […]