2020年6月1日 / 最終更新日時 : 2020年6月1日 万吉 バッグ ミニ手提げ-01 ミニ手提げバッグを作成します。-概要-大きさ:260×210×100ポケット:内・外にオープン各1個ハンドル:本体から90㎜、形状:平or丸革:2.7㎜厚漉き、本鞣し牛革[設計] 続く・・・
2020年5月19日 / 最終更新日時 : 2020年5月19日 万吉 その他 折れ財布-02 札入れ部を作ります。 中仕切りにカード入れを縫い付けます。 かぶせの上部に補強革を貼っておきます。 中仕切りに小銭入れを縫い付けます。 かぶせと中仕切りを仮止め後、縫製します。 折り曲げた状態で縫います。続く・・・
2020年5月19日 / 最終更新日時 : 2020年5月19日 万吉 その他 折れ財布-01 折れ財布を作ります。送って頂いたサンプルにご要望の改造を加えます。設計・原図 パーツ(革漉き、床面処理、切出し) 床面処理 切出し小銭入れ部 カード入れ部続く・・・次は札入れ部を作ります。
2020年5月13日 / 最終更新日時 : 2020年5月13日 万吉 バッグ ボディバッグ(試作)-04 ベースに主室のマチを縫い付けます。主室の上側を予め成形しておきます。 ベースの補強革に持ち手を取付ておきます。 ベースの下、裏側にベルトサポートを左右対称に取り付けます。主室を縫い付けます。 続く・・・
2020年5月12日 / 最終更新日時 : 2020年5月12日 万吉 バッグ ボディバッグ(試作)-03 主室(主ポケット)を作成します。マチにファスナーを縫い付けます。 ファスナーマチに底マチを片側のみ縫っておきます。 主室の天板にマチを縫います。 全周縫い終わりました。次はベースに主室のマチを縫い付けます。続く・・・