2020年3月16日 / 最終更新日時 : 2020年3月16日 万吉 その他 リュックサック-17 背面パネルにハンドルを取り付けます。ハンドル取付け前に内張を仮止めします。 内張には中ポケットを取付けておきます ハンドルを内張を力革にし縫いつけます 完了です次はマチの作成です・・続く・・
2020年3月15日 / 最終更新日時 : 2020年3月15日 万吉 その他 リュックサック-16 上側のベルトサポートを取付けます。パーツ 本体に力革を通す穴を開けます。 力革を通し仮止めします。 カシメを打ち固定します。 裏面(力革側) 菱目打ち後縫製します。 完了です。次はハンドルを取り付けます。・・・続く
2020年3月14日 / 最終更新日時 : 2020年3月14日 万吉 その他 リュックサック-15 ベルトサポートを取付けます。先づ下側のサポートです。D環を挿入し仮止めします。 D環部を縫製します。 背面パネルにカシメで固定します。 縫製して完了です。次は上側のサポートを取付けます。・・続く
2020年3月13日 / 最終更新日時 : 2020年3月13日 万吉 その他 リュックサック-14 背面の作成に入ります。ハンドルを除く切出しパーツを並べました。 背面ポケットにファスナーを縫います。両面テープで仮止めします。 菱目打ち 裏面の両端に力革を貼ります 縫製完了 次は下側のベルトサポートを取り付けます。・・ […]
2020年3月9日 / 最終更新日時 : 2020年3月9日 万吉 その他 リュックサック-13 ハンドルを仮止めします。床革を内張しポケットを作ります。床革を力革にしハンドルを縫います。 コバを磨き、菱目打ちをし完了です。後はマチが出来るまで待機です。 ・・続く・・
2020年3月9日 / 最終更新日時 : 2020年3月9日 万吉 その他 リュックサック-12 前ポケットを取付けます。 縫い付け完了です。次はハンドル(持ち手)を取付け、前面パネルに床革で内張をしファスナーポケットを作ります。・・続く・・
2020年3月9日 / 最終更新日時 : 2020年3月9日 万吉 その他 リュックサック-11 前面のパーツを組み上げて行きます。前面の全てのパーツを並べてみました。最初にファスナーポケットを取付けます。 次はD環です。・・続く・・
2020年3月7日 / 最終更新日時 : 2020年3月7日 万吉 その他 リュックサック-10 ハンドル(持ち手)を作成します。多くのリュックサックの持ち手はバック側に一つです。今回は前後に取付け、バッグのような使い方が出来るようにします。「持ち手のパーツ」 「芯を入れます」 「仮止成形します」 「縫製」 「取付け […]
2020年3月5日 / 最終更新日時 : 2020年3月5日 万吉 その他 リュックサック-08 ギボシを取付けかぶせベルトに受け穴を3カ所開けます。ベルト押さえを縫い付けます。本体を立ち上げ、仮留めします。コバを磨き、周囲に菱目打ちしておきます。横マチに縫い付ける直前の状態まで出来ました。 ・・続く・・