2024年2月14日 / 最終更新日時 : 2024年2月14日 万吉 手づくり市 明日2/15百万遍の手作り市に出店いたします いつもの本堂前を確保するつもりです。久々の出店です、天気が心配ですが、楽しみです。ファスナー長財布と型成形の角形小銭いれ(カードケース付き)を出品します。御来店お待ちしております。
2023年11月2日 / 最終更新日時 : 2023年11月2日 万吉 バッグ ショルダーバッグ(U型)作成動画 前編 ショルダーバッグを作成中です。YouTubeに動画を前編と後編に分けてアップいたします。前編はアップ済みです。 サイズ:横240㍉×高さ200㍉×奥行き65㍉ ポケット:背面スリット、主室(ファスナー)、前面オープン か […]
2023年9月24日 / 最終更新日時 : 2023年9月24日 万吉 バッグ ショルダーバック B80 -12 完成 ベルト寸法図 切り出します。 バックルを取付け、ベルトループを作ります。 ベルトループを取り付けます。 マチの角カンに取り付けるために成型します。 両サイドのマチに取り付けます。 完成しました。前面 後面完了
2023年9月23日 / 最終更新日時 : 2023年9月23日 万吉 バッグ ショルダーバック B80 -11 ファスナーサポートの両サイドを縫って本体完成です。 本体完成です。 次はベルトに取り掛かります。続く・・・
2023年9月22日 / 最終更新日時 : 2023年9月22日 万吉 バッグ ショルダーバック B80 -10 背面パネルを縫います。 前後面パネル周囲の縫製完了。前面 後面 マチ面 トップにファスナーサポートを仮止めします。 仮止め完了、前面。後面 縫製に取り掛かりました。続く・・・
2023年9月19日 / 最終更新日時 : 2023年9月19日 万吉 バッグ ショルダーバック B80 -08 前・後面パネルに刻印を打っておきます。 周囲に菱目を打ちます。 後面パネルとマチの仮止めです。 前面パネルとマチを仮止めします。 立ち上げます。前面。 後面。 ファスナーサポートを乗せて様子を見てます。 真上から見たとこ […]