コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

鞄乃万吉

  • ホーム
  • お知らせ
    • ブログ開設しました
  • 自己紹介
  • 作品づくり情報
    • バッグ
    • その他
  • 手づくり市
    • ヘムスロイド
    • 百万遍
  • その他
  • ビジネスバッグ
  • ショルダーバッグ

北海道ツーリング

  1. HOME
  2. 北海道ツーリング
2023年8月7日 / 最終更新日時 : 2023年8月9日 万吉 北海道ツーリング

北海道ツーリング おまけ

おまけ 北海道滞在期間 12日間 (フェリー2昼夜) 走行距離 3,822km 燃料給油回数 16回 給油量 130.02ℓ 平均燃費 29.3km/ℓ 合計燃料代金 21,296円 平均燃料単価 163.8円/ℓ ? […]

2023年8月5日 / 最終更新日時 : 2023年8月5日 万吉 北海道ツーリング

北海道ツーリング 13日目

13日目  夜中に寒さで目が覚めた。北海道に来てからテントの中では短パンだけで眠れた。シュラフの出番はないかも知れないと思っていたが甘かった。夕方から降り出した雨ですっかり冷えてしまった。仕方がないので、雨の中を駐車場の […]

2023年8月4日 / 最終更新日時 : 2023年8月12日 万吉 北海道ツーリング

北海道ツーリング 12日目

12日目  朝、荷造りを始めた時だ、しきりに女子トイレの壁とオレンジ色の街灯を見ている人がいた。なんだろう?変態か?クレーマーか?全て積み終えゴミ捨てから戻ると、今度は望遠レンズのついたカメラで炊事場の屋根を狙っていた。 […]

2023年8月4日 / 最終更新日時 : 2023年8月12日 万吉 北海道ツーリング

北海道ツーリング 11日目

11日目  今日はスタートから暫くの間、不調で頭の中で地図がまとまらず、38号線を行ったり来たりしてしまった。Googleマップも何故か逆方向を案内し混乱を誘った。最後は紙の地図、ツーリングマップルを引っ張り出してきて納 […]

2023年8月3日 / 最終更新日時 : 2023年8月3日 万吉 北海道ツーリング

北海道ツーリング 10日目

10日目  朝7時のゆっくり出発、テントを撤収し荷物を纏めて駐車場に行くと昨夜のキャンピングカーの人が、もっと早い出発だと思ってたと挨拶してきた。釧路迄戻り海岸線を南下して帯広へ行きますというと、無料の高速があると教えて […]

2023年8月2日 / 最終更新日時 : 2023年8月12日 万吉 北海道ツーリング

北海道ツーリング 9日目

9日目  朝食のオートミール&コーンスープを早めに済ませ、荷物を纏めてから少し寝た。うつらうつらしていると、伊藤さんがテント越しに「先に出るよ」と声が掛かった。写真を撮り6日の鵡川の道の駅での無事再会を約して別れた。この […]

2023年8月1日 / 最終更新日時 : 2023年8月1日 万吉 北海道ツーリング

北海道ツーリング 8日目

8日目  昨日書けなかったが、「熊の湯」に今朝4時前に入った。夕べは雷雨があり、早々と一杯やってしまっていたので、さすがに「熱くて入れない」と噂の風呂は控えた。熊の湯は国道を挟んだ向かいにある。駐車場の奥の狭い木の橋を渡 […]

2023年7月31日 / 最終更新日時 : 2023年7月31日 万吉 北海道ツーリング

北海道ツーリング 7日目

7日目  知床峠を下り羅臼温泉野営場に15時過ぎに着いた。ここには羅臼岳の登山口がある。野営場はテント区画が丸太で四角く仕切られて番号が振ってある。利用申し込みの際、今日は空いているから、先にテント場を見て好きな所を選ん […]

2023年7月29日 / 最終更新日時 : 2023年7月29日 万吉 北海道ツーリング

北海道ツーリング 6日目

6日目  15:30にクッチャロ湖のキャンプ場に入った。ここは利用料400円。トイレはもちろんウオッシュレット、炊事場、コインランドリーや隣接ホテルの温泉まで使える。朝風呂は5:30から入れて440円。駐車場は広いし、テ […]

2023年7月29日 / 最終更新日時 : 2023年7月29日 万吉 北海道ツーリング

北海道ツーリング 5日目

5日目 午後5時をすぎて陽が影って来て具合が良い。今夜は留萌の黄金岬無料キャンプ場だ。3:30に着いて汗だくになってテントを張った。昨日が凄まじい一日だったので、今日の野営は面倒くさいだけの穏やかなルーチンだ。  今朝出 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

6月1日の夢の手作り市

2025年4月27日

4月5日(土)アクアイグニスに出店しました。

2025年4月20日

6月1日(日)の夢の手作り市に出店します

2025年3月31日

4月15日(火)の百万遍の手作り市に出店します

2025年3月31日

キーケースの作り方

2025年3月12日

折れ財布 ファスナー閉じの作成過程をYouTubeにアップしました

2025年3月4日

本日2月9日(日)大雪の為ガレージ店舗開店出来ません!

2025年2月9日

2月9日ガレージタープ店舗開店予定です!!

2025年2月6日

お遍路日記(バイク編)です

2025年1月3日

ガレージでタープ店舗始めました!!

2024年12月4日

カテゴリー

  • お問合せ
  • お知らせ
  • 作品づくり情報
    • その他
    • バッグ
  • 北海道ツーリング
  • 四国遍路
  • 手づくり市
    • ヘムスロイド
    • 夢の手作り市
    • 百万遍
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月

Copyright © 鞄乃万吉 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • お知らせ
    • ブログ開設しました
  • 自己紹介
  • 作品づくり情報
    • バッグ
    • その他
  • 手づくり市
    • ヘムスロイド
    • 百万遍
  • その他
  • ビジネスバッグ
  • ショルダーバッグ